メインビジュアル

3クラス制

夢を育み、知を伸ばす

麻布大学附属高等学校には一人ひとりの学力や目標に合わせて「S特進クラス」「特進クラス」「進学クラス」が設定されています。進級時にクラス間の入れ替えがあるため、3年間緊張感を持って授業に取り組むことが出来ます。

3クラス制 習熟度別教育 S特進クラス

難易度の高い授業とトップレベルの演習で国公立大学・最難関私立大学の合格を目指す。

2年次から理系/文系に分かれます。

国公立大学ならびに最難関私立大学の合格を目標とし、1年次より難易度の高い授業とトップレベルの演習で、学力と実践力を高めます。己と向き合い仲間と切磋琢磨します。

特徴1
S特進クラスの自覚とプライドで狙う頂点

国公立大学ならびに最難関私立大学入試の突破を目指し、確かな学力の定着とともに、常に上を見る意識を醸成します。妥協せずに仲間と高い目標に向かいます。

特徴2
社会で活躍するリーダー人材を育成

社会で広く活躍するためには、学力だけでなく社会性や協調性など人との関係性の中での経験が必要不可欠です。本校ではS特進クラスであっても部活動加入を奨励します。文武両道を達成してこその高校生活です。

特徴3
常に追われる立場で、緊張感のある授業を実現

本校では、クラス間入れ替え制度を導入しています。S特進クラスで入学しても、努力が足りなければ進級時に特進クラスまたは進学クラスの生徒と入れ替わることもあります。進路目標に向けて不断の努力を継続していくためのバックアップをします。

仲間たちと切磋琢磨しながら、さらなる高みを目指しています。

S特進クラスは、学ぶことに対して高い意識を持った仲間たちと刺激を与えあいながら、お互いの競争心を高めることができる環境があります。高校1年から、大学入試対策に取り組むことができるのも、大きな特徴のひとつです。毎回、テスト結果の順位が発表されるのですが、そのたびに自分の学力を把握し、向上心を高めていくことができたと感じています。今後は勉強の難易度がさらに高くなりますが、日々努力を重ねて、常にトップレベルでいられるように頑張りたいと考えています。(Nさん)


特進クラス

特進クラス

2年次から理系/文系に分かれます

難関私立大学、国公立大学及び麻布大学の合格を目標に、応用・発展を重視し実力を伸ばして行きます。実践力を鍛え、全員で大学進学に望む環境があります。

特徴1
確かな実践力の習得

大学入試へ向け繰り返す応用・発展・演習。既に身につけている基礎力を実践力に高めるため、高度な授業展開を行います。

特徴2
部活動へも積極参加できる環境

学習の強化はしても特化はしない。特進クラスという理由で部活動の加入、活動を制限することはありません。他クラスの生徒達と同じように部活動を楽しめます。

特徴3
クラス間入れ替え制度により、緊張感のある学校生活

実力がつけばS特進クラスに進級でき、成績次第では進学クラスにも。あなたの可能性と方向性は入学後のあなた自身の取り組みで決まります。もちろん、担任をはじめ多くの教員が全面的に応援します。

勉強と部活動を両立しやすいのが、「特進クラス」のいいところです。

入学直後からS特進クラスに入るのは不安だけど、意欲的に勉強したいという人には、特進クラスをお勧めします。授業は、生徒の理解度に合わせて進めてもらえるので安心ですし、勉強と部活動を両立しやすいため、学校生活を楽しむことができます。小テストや模擬試験、定期テストなどが頻繁に行われるため、そこに向けて勉強に取り組むことができるのも、このクラスの良いところです。将来の目標は、化粧品開発に携わること。卒業までにしっかり学んで、就職活動を有利に進められる大学に進学したいです。(Hさん)


進学クラス

丁寧な授業と反復演習で基礎を身につけ、難関私立大学・麻布大学の合格を目指す。

2年次から理系/文系に分かれます

丁寧な授業展開によって基礎学力の定着を図り、難易度の高い学習内容へと結びつけて理解を深めます。授業で培った力で難関私立大学や麻布大学への進学を目指します。

特徴1
基礎学力を着実に習得

授業は、丁寧な解説と演習を繰り返すことにより生徒の理解度を確かめながら進みます。生徒は着実に基礎力をつけて学習内容の理解を深めることができます。

特徴2
上位クラスへのステップアップを目指せる環境

年3回全クラス共通の実力テストによって常に自分の実力を確認できます。このテストの結果次第ではS特進・特進クラスにステップアップが可能です。

特徴3
課外活動との両立

勉強と課外活動をしっかり両立できます。本校は、クラスによって部活動や課外活動の参加に差はありません。部活動では他クラス生徒も一緒に活動します。もちろん上位クラスにステップアップしても、部活動はそのまま継続できます。

クラスメイトから影響を受け、自学学習の習慣が身に付きました。

綺麗な校舎や、明るい校風に魅力を感じて、この高校に入学することを決めました。進学クラスでも、日常的に小テストが行われます。周りのクラスメイト達が真剣に学んでいる姿に影響を受けて、毎日勉強する習慣を身に付けることができたと感じています。部活動では、クラスの友人とは別に、信頼できる仲間を作ることができました。高校在学中の目標は、苦手科目を克服することと、英語力を向上させることです。たくさんの仲間たちや先生方に支えられながら、大学入試に備えていきたいと思っています。(Aさん)


学びの流れ

1年 基礎学力の深化

1年次は各教科の基礎を確実に身につけ、学んだ知識を自分の力で応用する力にまで深化させます。1年次より将来の進路について考える機会を設け、目的意識を早い段階から持つことができるよう指導します。また、年3回実力テストを実施し自分の実力を試します。

2年 個性の深長・将来への進化

2年次は理系と文系に分かれます。選択授業も加わり、より高度な分野へと進化します。また、個々の目標を定め個性の深長を図ることによって、将来への展望が開けるように指導をします。大学入試を念頭におき、主要教科に重点をおいた大胆なカリキュラムを履修します。2年次でも年3回実力テストを実施しますので、1年次からの学力の伸びを確認できます。

3年 進路で発揮する真価

3年次は個々の進路に向けて邁進できるようなカリキュラムを履修します。最新の入試傾向に対応した演習授業により、一層の学力向上を促し、受験で3年間の真価を発揮します。また学校推薦型選抜や総合型選抜受験者のために面接練習等を繰り返し実施するなど、多様化する大学入試にも万全のサポート体制で臨みます。

教育課程表 教育課程図解

MENU

error: Content is protected !!